top of page

浄水器の水は、飲んでも安全なの?


浄水器を通すと残留塩素が除去できると聞きましたが、 飲んでも安全ですか?                 塩素消毒がきちんとされている水道水であれば、大腸菌 については問題ありません。 しかし、浄水器を通した水は、残留塩素が減少しているため、 長期間汲み置きした水は飲まない方がよいでしょう。 水道を長期間使用しない場合は、その後に使用する前に、 水をしばらく流してから使用するようにして下さい。 浄水器については、カートリッジの使用期限など、使用上の 注意をしっかり守り、清潔に保つことが重要です。 冬から春にかけて、最も注意しなければいけないのは、 ノロウイルスによる食中毒です。 ノロウイルスは、寒い時期に長期間生き残ることができ、 手指や食品などを介して感染し、おう吐、下痢、腹痛な どを引き起こします。 まずは、「手洗い」をしっかりと行うことから予防に努めましょう。 テクノロジスト松永のブログでは、皆様にぜひ知っていただきたい 食中毒の予防に役立つ情報を次回から、お知らせしています。 中国雲南省放浪記 トンパ教に伝わる経典・舞り トンパに伝わる経典の中で神に奉納舞があり、その種類は 50種類以上もあり トンパ象形文字で書かれた世界で随一 のダンススコア「蹉模」は、現在でもトンパはその譜に従っ て神々に奉納が出来るらしいです。 すごいですね。いまでも伝承されていて関心しています。 次回はトンパ教の宗教儀式です。


最新記事

すべて表示

遊泳用温水プールの感染症予防

市民プール、民間のプール等のいわゆる遊泳用温水プールについては 衛生基準が設定されており、それに従い定期的に塩素濃度を測定して、 殺菌力が低下した場合には殺菌剤を追加するとともに、プールの水に 大腸菌が含まれていないかどうか調査しています。 ...

食品の表示法・機能性食品表示法が改定されました。

食品の表示法・機能性食品表示法が改定されました。 「食品表示法」施行、主要11項目変更 JAS法、食品衛生法、健康増進法の3法に分かれていた表示ルールを 一元化した食品表示法と、同法で規定する食品表示基準が4/1より ...

食中毒のリスクを大きくする要因

食中毒のリスクを大きくする要因 冷蔵庫、冷凍庫のドアを1分間開放すると、中の温度はなかなか元には戻りません。 開放時間を15秒間にとどめれば、短時間で元に戻ります。開閉は短時間にして、 中の温度上昇を防ぐことが大切です。 ...

bottom of page