血便と、腸管出血性大腸菌の感染について 血便があるのですが、腸管出血性大腸菌に感染したのでしょうか? 血便の原因には、腸管出血性大腸菌等の腸管出血性大腸菌感染症以外にも、 細菌性赤痢などの他の感染症、腸重積、大腸がん、あるいは痔疾(ぢ)など、 さまざまな原因があります。原因を調べるためには、医療機関で検査を受ける ことが必要です。 血便は重要な注意信号の一つです。腸管出血性大腸菌感染症だけを恐れる のではなく、症状があるときには医師に相談してください。 中国雲南省放浪記 丁巴什羅祭 丁巴什羅祭は、トンパの死後に執り行われるお葬式のことです。 亡くなったトンパの霊魂を神路図に沿わせ、先祖たちの住む天国へ おくる儀式です。 儀式の規模スケールは大きく、その規模雰囲気は感動的で、悲壮感 で、何ともいえない雰囲気の様ですと聞きました。 神路図は、長さが15m幅が約30Cm位で 、「地獄」、 「人間界」、 「天国」という三つの城に分けられた絵図があり、様々な人間、神様、 牛や馬の頭を付けた人間像が360余り描かれていて、空想上の奇妙 な変わった動物が70余り描かれ、霊魂不滅、輪廻転生、因果応報を 表しているとの説明です。 神路図は、トンパの神様を描いてある掛け軸では最も長い絵であり、 世界中でも現在までに知られている掛け軸では一番長い物らしいですよ。 次回の中国雲南省放浪記は素祖についてです。