top of page

家の中にコウモリ・・・・・


今日11月18日小雨の中 お客様より電話を頂き何か壁の中でゴソゴソと夜になると音がする ので、調査してほしいとの依頼で、訪問調査してきました。 マンションの4階に住んでいる人からの依頼でした。 早速調査を開始、音がする所を見て、外を見ましたら、コウモリの糞が かなり落ちて居るでは在りませんか、一般的に見てコウモリとネズミの 糞との違いを見分けるのは、ちょっと難しいかもね。 自分で判断する・違いの見分け方 まず、糞の落ちている所で、糞をプラスチック状の板、又は定規の様な 平らな板で軽く押してつぶして見てください、簡単につぶれて粉の用に なる場合は、確実にコウモリですね、ねずみの糞は簡単には潰れません 何故?それは生態と食べ物による物なので専門的に成りますので、ここ では省略させて頂きます。 それでは、退治方法は? コウモリは野生鳥獣保護法により益鳥獣に成りますので駆除は出来ない 事に成っていますが、コウモリの巣には大量のコウモリの糞と異臭、ダニ の発生源に成りますので、早急に対策を考え実行しなければ成りませんね 駆除は出来なくても、コウモリが来なくすることは出来ますので、コウモリ が居なくなってから、糞の清掃をしダニ駆除用の殺虫剤を噴霧し、コウモリ 忌避用の薬剤を処理し、最後にコウモリの侵入口を閉鎖(金網等で)する方 法です、順番を間違えると大変な事になりますので、要注意です。 如何でしたか、屋内で何か変な音がするとか、かじる様な音が聞こえてたら テクノロジストの松永まで相談してね・ コウモリは空を飛ぶことの出来るほ乳類です。 日本には約30種類。世界中には約2.000種類のコウモリの仲間がいます。 ほ乳類・・翼種目・・大翼手種目・・オオコウモリ類             小翼手亜目・・アラコウモリ類 体長・多くの種類は体長が5~10cmで、翼を広げると体長の約5倍位になる 体重・種類にもよるがコキクガシラコウモリの場合で、約6gなんと1円玉で    6個分の重さです。 エサ・コウモリの種類によって異なるが、昆虫や木の実などを食する。 ふん・コウモリのふんはグアノと呼ばれ、燐酸と窒素分が多く含むので    カビや有機物の発酵臭がする。 特徴・コウモリは夜間性動物です、昼間は暗い所で眠り、夜になると外に出て    毛虫やガなどの昆虫を食べます。   ・コウモリはレーダーを使って飛ます、人間の耳には聞こえない超音波を    当てて反射した音(エコー)を鼻の部分(鼻葉)で受ける事で、狭い所    や闇の中でも自由自在に飛ぶことが出来ます。(エコーロケーション)    といいます。


bottom of page