top of page

パート25・テクノロジストのDANI(ダニ)GOKIバスターズが書く


パート25・我が家のGOKI(ゴキ)対策| ゴキブリの被害と知識 久しぶりの投稿になります。 最近はゴキブリとシバンムシ類の問い合わせが多く来ていま すので、少しダニの話は、お休みしGOKI(ゴキブリ) の話をブログにしますね。 GOKI(ゴキ)バスターズその1 まずは敵の生態を知ることが必要ですね。 GOKI(ゴキ)を想像するのもイヤ・・・寒気がし鳥肌が立つ というのが、GOKI(ゴキ)大嫌いの心情ですね。 でも、彼らも生き物なので、脚はあるし、ヒトにはない羽があり 飛ぶことも出来るんです。いざという時の場合に備えて、知識 を身につけ、備えておくは必要ですよ。 GOKI(ゴキ)に対して、より効果的な方法を取るためには、 まず、GOKI(ゴキ)がどんな生き物なのかを知っておくこと も必要ですよ。 敵の生態や行動をしれば、GOKI(ゴキ)アレルギーも少しは 減少し苦手意識を克服出来るといいですね。 家の中に出没するGOKI(ゴキ)の種類は4種類ですが地域で 少し異なりますが、GOKI(ゴキ)の生態をチェック!! 世界で知られているGOKI(ゴキ)の仲間は4000種以上で 日本には、約50種類のゴキが住んでいまが、家の中に入り込み 生息するのは10種類ぐらいです。 地域によっては多少異なりますが、一般の家庭に出没するGOKI はこれから説明する4種類です。<参考にして下さい> 良く見かける、GOKI(ゴキ)No1はチャバネゴキブリです チャバネゴキブリの特徴は? 体長は1~1.5Cmで小型なゴキブリで、名前のように茶色い体 で、背中に2本の黒い縦縞があり、短期間でどんどん増やします。 元来、日本には生息は無く、約50~55年前に外来種として日本 に入ってきました、とにかく子だくさんのGOKI(ゴキ)ですね 幼虫から成虫になるまで、約3~4ヶ月で、計算上では1組のペア から500匹に増え、約1年間でなんと43万2000匹にも増え てしまうのです!ビックリ・・・・・ 次回はクロゴキブリの特徴と生態です、<ご期待を> GOKI(ゴキ)退治・駆除でのお困りの方 は次回もテクノロジストのブログを参考にしてください。 これからも業界の知られたくない、裏話をしますので 楽しみにしてください。


最新記事

すべて表示

パート23・テクノロジストのDANI(ダニ)バスターズが書く

パート23・我が家のDANI(ダニ)対策| ネズミ(ねずみ)に寄生するダニの被害と知識 誰もが恐怖な虫DANI(ダニ)を撃退! テクノロジストのDANI(ダニ)バスターズが書く 今も昔も、想像するだけでもかゆくなる、恐怖の虫DANI(ダニ) として知られている虫、DANI(ダニ)出来ればDANI(ダニ)には 我が家には住みつかれたくないですね。 DANI(ダニ)に住みつかれる

パート22・ネズミ(ねずみ)に寄生するダニの被害と知識

パート22・我が家のダニ対策とネズミ(ねずみ)に寄生ダニの被害と知識 消毒業者に騙されないためのにも、知っておきたい 家屋内のダニの知識を。 イエダニのライフサイクルと生活環境は以前ブログに掲載して 有りますが、温度が20~26℃で湿度が60%以上がダニに は最適な環境でヒトが快適に住む環境とおなじですね。 現在の生活環境の住宅では冬でも、ダニにとって最適な生活環境 です。特に

パート21・ネズミ(ねずみ)に寄生するダニの被害と知識

パート21・我が家のダニ対策とネズミ(ねずみ)に寄生ダニの被害と知識 消毒業者に騙されないためのにも、知っておきたい 家屋内のダニの知識を。 何かに刺される、住居内のダニに刺されてかゆみが起きたり 皮膚炎が生じる、などの症状は刺咬性のダニか吸血性のダニ がほとんどですね。 対策としては、暖かい季節だけ発生したり、畳が新しい間だけ 発生する場合は、ある一定の時期を過ぎると被害が無

bottom of page